【営業ちゃんねる】6割の人が営業を嫌う。その理由をもう一度ちゃんと考えてみる

今日のテーマ

6割の人が営業を嫌う。その理由をもう一度ちゃんと考えてみる
※こちらのページは上記Youtubeの内容を書き起こしています。

今日の講義はこちら

営業実態調査から内容を抜粋してお伝えしていきたいと思います。今回のテーマは営業の好き嫌いです。お察しだと思いますが、営業を好きですか?と聞くとどんな結果が出るのか、その中身を見ていくとだいたい営業に対する偏見や先入観は強いなと改めてわかったので、そんなお話をさせていただきたいと思います。

営業職はやりたかった仕事か?に対して、いいえが59.5%

調査結果を見ていきたいと思いますが、営業職はやりたかった仕事か?に対して、いいえが59.5%、ということで大方の予想通り、営業がやりたくない仕事になっているということが現実にあります。昔、マイナビが学生向けにアンケートを取ったときも、ほぼ同じで約6割の人が営業はやりたくないといった調査結果も出ていたので、営業は本当に嫌われている仕事だなということをそいうところからも見えてくるということです。

営業職にやりがいを感じている人は多い

希望があるのは、営業にやりがいを感じる人は母数がやりたかった仕事だったか否かは関係なく同じの中で、やりがいを感じている人のほうが多いことです。ここで見ると4分の3以上が営業はやりがいがあると感じられているので、この状態はやりたかったかやりたくなかったかは別としても、現状営業にやりがいを感じられる状況にあるというのは、非常に良いことだなという感じです。

営業職に就いた理由も出ていますが、やりがいがありそうだから、人と話すのが好き、成果や結果が見えやすいから、というよく言われる理由が並んでいるなという感じです。他の調査でも学生に聞いたアンケートなのですが、希望する理由としてまず稼げるという項目がありますが、成長できるということが項目に上がっているというのは結構多いです。

営業という仕事によって成長できる、人と話すことが好きというのも項目として上がっていますが、営業というのは人と話すことが好きだからと言うのは特に関係ありません。私は本当はすごく人見知りですが、営業は好きというかできます。どちらかというと、好きな商材があるというか好きな技術がある、この人の課題を解決がしたいという熱量のほうが大事だなと最近すごく思っています。

営業とコンサルタントに明確な違いはない

営業をやりたくないと思う学生の方が圧倒的に多かった、営業をやりたくない人が6割いたという事実はありますが、営業以外の仕事でどんな職種を検討しているかというと、企画やコンサルタントという声が多いです。企画は別かもしれませんが、コンサルタントと営業には明確な違いがあるのかといえば、ありません。無形商材、商材のあるなし、自分の頭とアイデアというところをコンサルタントとしてイメージしている人はこの調査結果で多いと思いますが、営業もあくまでも自分の商材ありきという前提にはなりますが、それを踏まえた上でコンサルティングをしていきます。

コンサルティングとは課題解決なので、顧客の課題を解決する時にたまたま自分が取り扱っている商材、ツール、武器があるというだけで、営業は普通に考えればコンサルティングでどんな仕事も基本的にはそうですよね、という話です。

人が働く上でやりたいことは営業の中でも十分できる

営業は嫌だというどうしても偏見的なイメージ、常にお願いや頭を下げばかりいる、謝罪が多い、残業が多いとか、そういう偏見は多いと思いますが、そもそも人が働く上でやりたいことは営業の中でも十分できることはここでも感じていただけるんじゃないかなと思っています。営業はたしかに大変というイメージが先行してしまったり、逆にお客さんの立場を経験したときに、なんかペコペコしているなと悪いところばかりが見えがちですが、基本的には営業もコンサルティングもなんでも仕事は誰かのなにかの課題を解決する、結果、誰かの役に立っているということが普通の状態で、お客さんがすごく偉いとか偉くないではありません。

なので営業って・・・みたいにやりたくないなと思っている人たちがたくさんいると思いますが、私は営業代行として独立して4年たちますが、非常に楽しい仕事として頑張っておりますので、営業の偏見は一旦脇においておいてもらって、営業職はというよりも営業をやる会社のマネジメントに問題があるケースのほうが絶対多いです。私は営業ゼミという営業マン向けのコミュニティもやっていますが、そこで悩んでいる人たちは基本的には社内の人間関係の悩みのほうが絶対大きいです。これは営業に限らずどの職種にも言えることだと思うので、ぜひ営業にチャレンジしてほしいなと思いながらそんな話をさせていただきました。

営業の好き嫌いをテーマにお話させていただきましたが、偏見が強いなということと、他の職種と比べたときに営業だからということが少ないなということを感じていただければうれしいなと思っております。

LINE登録はこちら
LINEで営業ノウハウを学ぼう
LINE登録はこちら
LINEで営業ノウハウを学ぼう