【営業ちゃんねる】売れるトップセールス5つの初心

今日のテーマ

売れるトップセールス5つの初心
※こちらのページは上記Youtubeの内容を書き起こしています。

今日の講義はこちら

今日のテーマはトップセールスの初心ということでご相談をいただきましたのでお答えしていきたいなと思っております。相談内容はこちらです。

トップセールスマンが大切にする営業の初心を教えていただきたいです、

ということでツイッターで募集をかけさせていただいたご質問にお答えさせていただいている企画なのですが、今日もお答えしていきたいなと思っております。トップセールスの初心として私があげたのは5つです。

挨拶・返事・御礼・即レス

なので5つをご紹介させていただくと1つ目が挨拶・返事・御礼・即レスを徹底しましょうということで、まずはトップセールスであろうが、トップでなかろうが、営業とお客さんとの関係を考えたときに、この人にお願いしたいなと思える自分でなければいけないということですね。

すごく面白いアイディアを持っていますとか、企画力がありますとか分析力がありますとかはもちろん大事ですし、仕事を進めていく上では有能なスキルなんですけれども、この人にお願いしたいという気持ちを相手に持ってもらえなければ、結局はスキル、能力が使えなくなって終わってしまうと無駄遣いとは言えませんけど意味がなくなってしまうので、まずはこの人と取引がしたい、仲良くなりたい、仕事をお願いしたいという気持ちを持ってもらいましょうということです。

なのでセールスと言うのは契約をもらうまでがけっこう仕事として思いがちなんですけど、お客さんの立場で考えたら契約ってスタートでしかないんですよね。なのでこれからお願いしますなんですよね。これから長い付き合いが始まる、もしくはお金を払ってでもコミュニケーションを取ってもらうのだと思ってもらうのがトップセールスと言うか営業になりますので、そのための最低条件として挨拶・返事・御礼・即レスというこの4つを徹底してやりましたというのがポイントの1個目です。

話を聞くことの大切さ

ポイントの2つ目がヒアリングの徹底ですね。話を聞くことの大切さについても書かせてもらったのですが、話せるようになるんですよ、営業は慣れてくれば。

営業は場数を踏んでいけば、こうやったらこんな反応がするなとか、これを話したら喜んでもらえるな、うれしいと思ってもらえるだろうなみたいなことが予測がつくようになるんですよね。やればやるほど、経験を積めば積むほど勉強すればするほど情報や知識が増えてきていて、話したくなっちゃうんです。ただお客さんがこの人にお願いしたいという気持ちをどこで持つかと言うと、情報をたくさん持っているからとか、話がうまいからじゃないんですね。基本的にはやっぱり自分のことをちゃんとわかってくれているからこの人だったら大丈夫という気持ちが生まれやすくなる、なので営業がやるべきは知識をひけらかすことではなくて、たくさん話をすること、求められたら話をするんですけれどもまずは相手の話をしっかりと聞くこと、ここは大事というところがポイントの2つ目です。

約束を守る

ポイントの3つ目はこれは本当に当たり前のことなんですが、約束を守りましょう。仕事、ビジネスというのは、基本的に約束を果たすからお金を払う、この関係性なわけですよね。すべて約束事なわけです。なんでこれから大きな約束をした、お金を払ってでも約束をお願いしたいと思ったときの相手として、この人だったら大丈夫と思ってもらえるかみたいなことを考えると、やっぱりまずは自分が約束を守り続ける、しっかり守る、もしくは守れない時は早めにその報告をして謝罪をする、こうやって当たり前のことをしっかりやりましょうというのがポイントの3つ目でした。

相手のために何ができるかを常に考える

4つ目が相手のために何ができるかを常に考えましょうということで、ビジネスなのでボランティアではありません。なので最終的にはお金をもらって対価をいただくという大前提はあるんですが、対価はただくれるものじゃなくて、何かしてあげた分のお返しが仕事における、ビジネスにおける報酬なわけですよね。報酬なんです。報いてから返ってくるものなので、まず相手のために自分ができることをしっかり考えなければいけませんというのがポイントの4つ目でした。

目標を常に意識して行動をする

最後5つ目は、これも当たり前と言えば当たり前なんですが、目標を常に意識して行動しましょうということで、けっこういろいろな営業と私もコミュニケーションを取らせてもらったり相談に乗らせてもらうことも多いんですけれども、聞くんですよ。今月の目標っていくらなの?とか今月の目標ってあとどれぐらいで達成なの?みたいなことを聞いたときに、ああ、すみません。目標を忘れちゃいました、とか目標は社内に戻らないとわからないです、という方は意外といますけど、これでは目標達成はできなくて、目標というのは向かうべき方向性なわけです。

方向性を分かっていないまま仕事を頑張ったとしても、ビジネスを頑張ったとしても、営業を頑張ったとしても、やっぱり頑張る方向が定まっていないので、頑張ったところでそれが本当に成果に行くのかどうかというのも、運でしかないということですね。常に自分が何を目標に頑張っているのか、その目標達成のために何がKPIなのか、ということを意識して自分の日々の活動を見直して検証していただくことが大事というのがポイントの5つ目でした。

今日お伝えさせてもらった内容をまとめるとこのような形になります。挨拶・返事・御礼・即レスということで、当たり前のことですがしっかりやりましょうということと話を聞くということを意識いただきたい、大事にしていただきたいということです。3つ目は約束を守る、当たり前ですね。4つ目は相手のために何ができるかを常に考えましょう、ということで、報酬をもらうということが仕事なわけなので、相手にまずは報いましょうということです。最後は目標は常に意識して行動しましょうという、この5つをご紹介させていただきました。トップセールスの初心なので、当たり前のことしか言っていないんですけど、当たり前のことをやり切れている人が少ないので、これがしっかりやり切れるだけでも全然お客さんに選ばれる自分にもなりますし、成果が変わってくると思いますので、ぜひ意識いただきたいなというところがトップセールスの初心ということの回答でございました。

LINE登録はこちら
LINEで営業ノウハウを学ぼう
LINE登録はこちら
LINEで営業ノウハウを学ぼう