【ミレニアル営業女子の声】”ミレニアル営業女子”の華麗なるキャリアチェンジ

こんにちは。都内ベンチャーで奮闘していたミレニアル営業女子きくちゃんです。
私事ですが、最近衝撃的な出来事がありました。

先日、転職先から配属決定の通達があり、初めて「転勤」というものを経験することになりました!

笑い半分、嘆き半分、人生何が起こるかわかりませんね。今年一月に転職活動を始めてから、まさにジェットコースターのような変化が訪れています。

さて、退職休みが長すぎてそろそろネタ切れ感が隠せないのですが、本日は有給消化中の過ごし方について書こうと思います。(こういう記事って需要ありますか?)

おすすめ!退職休みの過ごし方5選

1.溶けるほどだらける

退職後二週間は、だらけようと思わずとも”廃人”と化していました。転職活動と本業を両立するのは、肉体的にも精神的にもハードな部分がありました。

 

2.体を鍛える

ジムに通い始めました。思い切りだらけ切った後の反動としか思えませんね(笑)
外回りの営業で歩き回っていたとはいえ、ジムで筋肉量を計測したところ、なかなかに低い値を叩き出しました。

今まで仕事が忙しく心身の健康に目を向ける余裕がありませんでしたが、

3.普段できないバイトにチャレンジ

私普段できないバイトにチャレンジしてみました。

 

4.自己研鑽のための活動

そもそも自分が人材業界に転職をしたきっかけは、幾つか成し遂げたいと

5.旅行に行く

周りの方々には、旅行でも行けば?と勧められることが多々ありますが、私は行きません。
代わりに皆様におすすめいたします。

普段いる場所から離れて、非日常を味わうのもいいですよね。
仕事が始まると、なかなか旅行に行く時間も取れない!ということで、行っちゃいましょう!

LINE登録はこちら
LINEで営業ノウハウを学ぼう
LINE登録はこちら
LINEで営業ノウハウを学ぼう