今回のポイント
〜今日の質問〜
現在日本とフィリピンで小さなIT会社を運営しています。
商材としては、webの受託開発、ラボ開発です。
現在ITエンジニアも日本では足りない状況ですし、商材は悪くないと思っています。
ただ、弊社には営業マンはおらず、全て社長(私)の知り合いからお仕事を頂いています。
新規営業をしていくにあたって、
ITエンジニア専門採用サイトから、会社情報を取得してDMしております。(なので、今は開発会社が営業先)
それでも、いくつかアポは取れるのですが、(アポ成約率 1%~3%)DM以外にもどのような営業方法ありますか?
また、新規営業のリスト作成に関して、ITエンジニア専門採用サイトから情報の取得。以外でおすすめの方法はありますか?
〜今日のポイント〜
・開発をして欲しい人が集まっている場所を探す
・開発や製作は信頼関係を構築することが重要
・資料ダウンロード等の連絡先を確保する方法を構築する
・コミュニティ構築も営業手法の1つ
▼放送内容はこちらからご覧いただけます。
https://www.facebook.com/groups/2039792832927359/permalink/2161986270708014/