今回のポイント
・異業種交流会などの営業が集まるイベントは、自分の営業しか考えていない人が圧倒的に多い
・勉強会やセミナーの方が関係値を作りやすい
・最も効果的な関係づくりは主催者ポジションを作ること
〜今日の質問〜
いま、社内のプロジェクトで紹介案件を増やすというのに取り組んでます。
既存のお客様の紹介はもちろんなのですが、やはり新規のチャネルを作っていかないと社内で歯が立ちません。。。
笹田さんが先日、紹介営業について書かれていた、紹介をもらうことよりも紹介することが大事というのはその通りだと感じました。
前提としてそれを肝に銘じてですが
なにか、おすすめのイベントや交流会ってありますか?
異業種交流会などはあまり意味がないと聞くこともあるのですが、アドバイスがおればよろしくお願いします!
地方から出てきてあまり人脈がない人や、新卒の人が一から人脈を広げて行く方法なども、合わせてご紹介いただけたら嬉しいです!
▼放送内容はこちらからご覧いただけます。
https://www.facebook.com/groups/2039792832927359/permalink/2053019908271318/