【営業の教科書NO.17】営業ノルマの正しい立て方

今回のポイント

〜今日のポイント〜
・目標は人の行動を決めてしまう
・市場把握をしない目標値は無意味
・必要な数値と現実的な数値を把握する
・できない目標はあるだけ邪魔
・目標値はリサーチの上で決める

〜今日いただいたご質問〜
売上ノルマの決定方法についてお尋ねします。現状としましては過去の実績に基づいた情報により、ノルマが決められています(前年実績10%UP)担当地域によっては実績格差も顕著に表れていますこの10%UPはよく聞く数字ですが何か根拠があるのでしょうか?今更ですがご回答よろしくお願い致します。

▼放送内容はこちらからご覧いただけます。

https://www.facebook.com/groups/2039792832927359/permalink/2052598121646830/