営業職を続ける中で、年収1000万円を目指したい、そんな目標を持っている方も多いのでは?
でも実際、だいたい営業職では一番稼いだとしても700万円ぐらいです。
1000万円まで上げるためにはキャリアを上げることが必要になりますが、そのためには何をしなければいけないでしょうか。
1000万にするためのスキルや資格は何なのかについて考えました。
登場人物
営業コンサルタント ささだ
Aさん
営業で1000万を目指すならマネジメントのスキルが必要
営業職で1000万円目指すために必要な資格やスキルだけど、一社で営業職でそこまでの年収を獲得するのは現状無理。今一番稼いでいる人がどれぐらいか知らないよね?
自分の会社でですか?だいたいわかります。人事制度でこれぐらい稼いだ人はこれぐらいだというのが明確に出ているのでこんなものかなというのがわかってマックスで固定でだいたい700ぐらいですかね。成果報酬を含めて大体700ぐらいです。
だとするとすでに300万円足りないから会社内だと現状無理。多分ほとんど会社も営業のポジションではそれぐらいで、1000万円超える感じだとある程度大きな企業でマネージャークラスになるか、人数が少ないところで取締役になるか、そういうレベル感にならないといけないです。
いつまで今の会社にいるのかというところもあると思うけど、とりあえず営業としてキャリアアップしてと考えるのなら、現状は現場仕事をちゃんとやりましょうだけど、営業職の評価は何かと言ったらたくさん売上を上げるということで、たくさん売上を上げるのは自分ひとりで売上を伸ばすのは限界があるから、人を使って売上を伸ばしていく事がどうしても必要になります。それがマネジメント。
結局稼ぐという発想で見たとき、横軸と縦軸があって、横軸はたくさんの人を動かして自分と同じようなことができる人を束ねていく、縦軸は専門性。AIの技術、エンジニアリングができれば完全に特化しているから一人勝ちだからそういう物を見つけることだけど、今からそういうターゲットを見つけることは難しいからちょっと無理だよね。だとすると営業として自分の影響力を大きくしていきましょうというときに横軸を広げていく、マネジメントのスキルを高めていくことは会社員として1000万円プレーヤーを目指すならそこ。会社の枠を外れてリスクを取りますという感じでいけば、人脈を作っていくところが次のアクションとして大事。
1000万円はそんなに難しいものではなく、月で80万円ちょっと稼げばいける。営業は基本的にどこの会社も求めていて売ってくれるならぜひやってくださいという話なわけで、1000万円を営業フリーランスとして稼ぐのだったら、毎月10万円払ってくれるお客さんが8社いれば達成する。10万円法人でぼくに払ってくれるお客さんがいるかというと、そんなに難しいものでもない。
そういう考え方をするためには何が必要かと言うと、人脈作りをして営業の手伝いをしたいですけどよろしくおねがいします、いいよと言う関係を作っていくことが今の社会人2年目のタイミングであれば準備を始めてもいいかな。現状で行けば今の仕事を成果を出すみたいな形でたぶん自分に箔をつけたほうが次のアクションを取りやすいと思うから、自分の謳い文句はすごくわかりやすくて、「●●の人材会社で一番になりました。」と言ったら、ちょっと期待できる。「業界人なら誰でも知っている超ブラック企業で営業をやっていました。」といえば、おやっという感じになる。「独立してベンチャー企業の売上の半分をフリーランスの私があげました」みたいなことを言うと、この人はちょっと営業ができそうだなあとなって、会社とフリーランスで実績があるからこの人にお願いしようかなみたいな感じで案件が徐々に広がっていく。
営業で成功するには発信力をつけることも大切
人脈作り、実績づくりともう1個やっておきたいのは発信力をつけましょうということ。今は営業代行の案件は自分で営業の電話をかけているものは1件もない。紹介で来るかメールのブログから問い合わせが来て、助けてくださいとメールが来るからしょうがないですねえと言って、じゃあやりましょうと案件を持ってきている感じ。でもブログのアクセス数が増え始めたのは2年ぐらい前で、ブログを書き始めたのが4年前。2年間は誰も見ていないようなブログをずっと書いていたという話で、それが徐々にアクセスが集まってきてという感じだから、発信力を高める感じで記事を書いておくというところはやっておいたほうが良いかもしれない。
アドセンスとかをやっていなかったっけ?アドセンスは他人の物を売るから、利益が小さい。他人が稼いだものの数%をくださいという話ですが、最初からそれを自動化として捉えればメリットとするケースもあれば、完全に直接の取引を確立して大きいお金をもらいに行くこともできなくはない。どちらが良いかは人にもよるけど、発信力をつけておくとそういう動きもしやすくなるかなあというところが1000万円を目指す上でやるべきこと。ずっと会社にはいないと思うから、発信力をつける準備を先にしておいたほうがいいね。
いつまでgoogleに依存しているかという問題はあるけど、ツイッターでフォローが5000人いますとなると、自分はフォローが4000人ぐらいいたけど、ツイッターで拡散するとか、フェイスブックで友達が2000人ぐらいつながったから拡散するとか、ブログを書いていくと、なにか声をかけてくれる人がいたとか、応援してくれる人がいたという状況が作れた。当時はフェイスブックやツイッターが走り出しのタイミングだったから、いいねを押しまくっていいねをしてくれた人には友達申請するみたいな絶対今ではやらないようなことをやっていたけど、それはそれで仕事につながったこともあったので、発信力をつけることが大事だということは間違いなく言えます。
営業4.0実践ゼミは絶賛メンバー募集中です!
私の営業の相談に乗って欲しい、意識の高いメンバーと営業力を高めたい!
そんな方は是非、一緒に営業を学びましょう!